9月30日のおさんぽ隊。
井戸尻公園で行う予定でしたが、台風が近づいていたため、AiAi周辺に変更しての開催となりました。
当日は予想以上に雨量が多く、おさんぽはできないかな?と思っていました。
ところが、みなさんカッパを用意され、ちょっとでもおさんぽした~い、という声でおさんぽ出発!!
準備をして外に出た子どもたちは雨なんか気にならない様子でとてもうれしそう。
水たまりに入ってびちゃびちゃ。
地面には色とりどりの葉っぱが落ち、
とてもきれいでした。
この日の参加者は1歳~2歳の子どもたちが4組。
やっと歩き始めの子もいました。
雨の中、カッパを着て、長靴をはいてでこぼこの森の中を歩きます。
何回もしりもちをついたり、手をついたり、転びながら進みます。
AiAi から海洋センター前の藤棚を回って森の中を歩きました。
階段を上って、下って、頑張って歩きます。
大きな切り株。
大きなテーブルみたい!
松ぼっくりや葉っぱを並べてみました。
ゆっくり、ゆっくり歩き始めて1時間ほど。
「だっこして~」なんて声もきこえてきました。
疲れたよね。
もうすぐ、AiAi だよ~!
励ましの声でどの子も最後まで歩きました。
雨の日さんぽ。
ただただ歩いただけだけど、子どもたちは充分満足そうでした。
お母さんたちからも楽しかった~、との声。
雨の日のおさんぽ、また行こうね💗
コメントをお書きください